フリーランスライターとしての活動に加え、オンラインや地域にフォーカスしたコミュニティを立ち上げるなど多岐に活躍する櫻井さん。
ある一冊の本との出会いが、櫻井さんの考え方を大きく変えるきっかけになったそうです。どんな状況でどんな変化があったのか、詳しく伺いました。
現在はおてつたびを起業し、起業家としてご活躍されている永岡さん。
新卒で勤めていた時に、自分らしく働く、自分らしく生きていくきっかけとなる1冊と出会ったそうです。
今回はその1冊についてお話を聞きました。
学生時代は毎年100冊以上の書籍を読むほどの読書家の田原さんですが、自分に大きな変化をもたらした書籍との出会いは、異国の地で壁にぶつかっていた時でした。
IT企業でエンジニアを務める鎌田さんにお話を伺いました。大学卒業後に上京して就職した鎌田さんですが、学生時代の前半はモヤモヤを抱えた状態で過ごしていたそうです。そんな中で出会った1冊の本が考え方や価値観の変化に影響を与えたとのこと。その本をに関してエピソードを伺いました。
早稲田大学・大学院を卒業し、リクルートを経て、教育プログラムを提供する会社を立ち上げて活動する中野さんからお話を伺いました。学生時代は読書はほとんどしておらず、ひたすらマンガばかりだったという中野さん。今の仕事を始めるきっかけにもなったという書籍との出会いのエピソードを伺いました。